630. Cicada & Wind bell.

630.  Cicada & Wind bell._b0029052_0302520.jpg



今年の夏は暑かったねー。冷やし素麺と、ザル蕎麦。ミネラルウォーターに、麦茶?イヤイヤ。
根性決めて 熱いお茶とカレーウドンだよ。笑 でもって、クーラー付けたら負け!それが毎夏の
自分のルールって言うか、決まり事って言うか。何だか夏に負けてしまう気がするのが嫌な訳。
流石に寝苦しい夜にかーちゃんが除湿した時には負けた。ああ、快適ですがな。笑 5分間ね。
その後は、窓全開で自分ルールを保守。子供もこんな親だと大変だと思うよね。寝汗全開。笑 

気が付きゃ、九州 鹿児島から関東に来て24年。シカシ関東特有の湿度は未だ馴染めないね。
カラッとしてる南と全然違うよ。汗がベトッとするのが関東。塩になるのがキュウシュウだもの。笑


BIKEにオイルクーラーなけりゃ人と同じでさ。100℃超えたあたりから段々ENGINEも苦しい。
空冷だとテキメン。抜けの悪いマフラーと濃い目のセッティングのダブルパンチで。チーン。終

ノーマルでクーラー無しのモデルがあるけど、問題ないの?それは走り方と時間帯でカバー。
渋滞や昼間にモタツクようなコースやペースで走る人だと、必要だろうね。油温気にしないとかね
夏、すり抜け無しで行くんだったら夜から朝方にかけて移動。昼に行くんだったらオイル粘度ね。
10W-40が指定なら15W-50とか。でもって肝心なのがアクセリング。開け方で変化する。
強制開閉のキャブで無駄に開ける人。結構居る。音で分かるよね。重い音とレスポンスが違う。
必要な開度で開けて、丁度良いギアを使う。無駄に引っ張らない。回転も気持ち抑えつつが肝。
それでもカパッと開けた時に、シュトットッと付いてくる回転数ってあるじゃん。4500rpm前後。
カムによっては違うから何ともね。バンドの始め位ってか、パワーがドカッとくる前って言うかね。

上手い人はさ、何乗ってもウマイ。油温も上げない。何でかって?ペースとコースが全然違うよ。
捕まんないコースでスイスイ。(黄線越えず抜く)信号前後のペ-スと、抜けるタイミングとかね。
お陰で燃費が良い。セッティングも絡むけれど、セットだよ。いじるも走るも。頭と体のタッグだ。

シート下やサイドカバーに熱気が抜ける道を作る事とかも関係するけれど、一番の原因は?
Pリングとスリーブの摩擦?圧縮比?マフラー?どれも関係するけどね。わたなべさん所の
(SOHC製)ピストンとセラミックスリーブだとクーラー要らない位凄く良いよね。570も595も。
ピストンはWPC打ってなくても油温上がらない。最強。外気温36℃で82℃通勤コースだよ!
うちのビレットクーラー付けての温度ね。12度違うと全然違うよ。カッコだけじゃ無い商品です!

とにかく油温気になる今年の夏だったね。え?他に無いかって?有るある!リアホイル&タイア
サイズと重さは油温に直結してる。軽いのとグリップし過ぎないコンパで貢献する事間違い無し。
重い物を動かす時に熱は発生するから、ストップ&ゴーをなるべく平均化してやると良いよね。
同じペースで上で走ると燃費もいいじゃない。連動してるよね。油温と燃費。速度は80k前後?
ENGINEやマフラーで変化するから飛ばしても冷えるとは限らない。自分のBIKEと相談だわ。

燃費が良く、油温が安定したコースや速度をアクセル開度やセッティングで実験するのも良し!
オイル銘柄や粘度で楽しむも良し!(自己責任)軽量化するも良し!オイルポンプ新調も良し!
二次減速比パーツ交換するも良し!マフラー交換するも良し!何事も経験ですし。趣味だしね。

クルマの真後ろをベッタリ付いてちゃ熱いから、ズレて走る。ENGINEに当たる風。気持ち違う。
お金掛けないで出来る事から始めるのが一番!大事なのは、意識して楽しむを忘れない事ね。
by samsonblue | 2007-09-05 02:06 | 風景


<< 631. Sky of Au... 629. Expression >>